ドメインが同じ場合のWordPressの引っ越し(移行)

2015年10月8日 by     No Comments    Posted under: マメ知識
ブログランキング・にほんブログ村へ

ドメインが同じ場合のWordPressの引っ越し(移行)

価格がお手頃なレンタルサーバーの「ロリポップ」。
プランの変更であれば、自動でデータを移行してくれるので、とても簡単です。

今回は、キャンペーンでお手頃だったので、新規で契約することにしました。
その為、WordPressの引っ越し(移行)も自分で行う必要があります。

・ロリポップが新サーバー提供開始。使ってみたら爆速でした(笑)
https://www.kurapi.com/archives/4744

【手順としては次の通り】

1. 旧サーバーからWordPressを含む全ファイルをダウンロード
2. 旧サーバーのデータベースをエクスポート
3. 新サーバーでデータベース作成
4. 「wp-config.php」を修正
5. 新サーバーにWordPressを含む全ファイルをアップロード
6. 新サーバーのデータベースにインポート
7. ドメインの設定を変更

1. 旧サーバーからWordPressを含む全ファイルをダウンロード

まずは、引っ越しする前の旧サーバーから、全てのデータをダウンロードします。
FTPのアプリなどで、まとめてパソコン上に保存しましょう。

2. 旧サーバーのデータベースをエクスポート

次にWordPressで使っているデータベースから、データをエクスポートします。
サーバーの管理画面等から「phpMyAdmin」にログインをし、該当のデータベースに入り「エクスポート」をクリックします。「エクスポート方法」の項目を「詳細」にチェックを入れ、テーブルが全選択されていることを確認ます。次に「生成オプション」の項目が全てチェックされていることを確認したら、「実行する」ボタンをクリックして完了です。

これで旧サーバーでの作業は終了です。

3. 新サーバーでデータベース作成

次は引っ越し先のサーバーでの作業になります。
WordPressを使うためのデータベースを作成します。

ロリポップであれば、管理画面にログインし、左のメニューにある「WEBツール」の中にある「データベース」をクリックします。「作成」をクリックして、データベースを作成します。作成したデータの「サーバー名」や「ホスト名」、「ユーザー名」や「ホスト名」を控えておきます。

4. 「wp-config.php」を修正

1で旧サーバーからダウンロードした「wp-config.php」の以下の項目を修正します。
さきほど、新サーバーでデータベースを作成した際の情報を参照して入力します。

/** WordPress のためのデータベース名 */
define(‘DB_NAME’, ‘○○○○○‘);

/** MySQL データベースのユーザー名 */
define(‘DB_USER’, ‘○○○○○‘);

/** MySQL データベースのパスワード */
define(‘DB_PASSWORD’, ‘○○○○○‘);

/** MySQL のホスト名 */
define(‘DB_HOST’, ‘○○○○○‘);

5. 新サーバーにWordPressを含む全ファイルをアップロード

1でダウンロードしたファイルを、新サーバーにアップします。

6. 新サーバーのデータベースにインポート

2でエクスポートした、旧データベースのデータを新サーバーのデータベースでインポートします。

ロリポップであれば、管理画面にログインし、左のメニューにある「WEBツール」の中にある「データベース」をクリックします。3で「作成」したデータベースにログインをし、「インポート」のボタンをクリックして、2でエクスポートしたファイルを選択し、「実行」をクリックして完成です。

7. ドメインの設定を変更

これで全ての作業は完了です。
念のため、ドメインの設定を変更する前に、正常にWordPressが動作するか確認しましょう。設定次第にはなりますが、写真は表示されない可能性があります。記事等が正常に表示されていれば大丈夫かと思います。

最後に、旧サーバーに結び付けているドメインを削除し、新サーバーでドメインが使えるように設定します。ロリポップの場合、管理画面にログインし、左メニューにある「独自ドメイン」の中の「独自ドメイン設定」をクリックします。そのページの中にある「独自ドメイン設定」をクリックして、独自ドメインを追加します。

もし新サーバーでエラーが出てしまう時は

これでWordPressの引っ越し(移行)は完了です。
万が一、動作を確認した際に、「データベース接続確立エラー」等が表示されてしまった場合には、4の「wp-config.php」で修正した情報が間違えている可能性があります。入力情報を確認しましょう。

もう一つ考えられる原因としては、キャッシュ系のプラグインが影響している可能性もあります。旧サーバーからファイルをダウンロードする際に、「/wp-content/cache/」ディレクトリの中に数万以上のファイルがあって、「正常にダウンロード出来ない」「ダウンロードにものすごい時間がかかってしまう」といった時には、プラグインの設定から、一度キャッシュを削除してみましょう。

キャッシュを削除すると、かなりダウンロードする必要のあるファイルが減るので、楽になります。それでも、うまくいかないようなら、旧サイト側で、一度キャッシュ系のプラグインを削除しましょう。これで新サーバーで正常に動作するようなら、改めてキャッシュ系のプラグインをインストールすれば完了です。

他の引っ越し(移行)方法もあります

もし、それでも正常に動作しない場合には、今回実行した作業は全て白紙(削除)にして、WordPressの管理画面にあるツールを利用するのも、一つの手です。WordPressの管理画面の左メニューに「ツール」があります。その中のインポートとエクスポートを使っても、引っ越しをすることが出来ます。

ただ、この場合は、基本はコンテンツ情報しか移行されません。
写真のデータを移行したり、プラグインを全て、再度インストールと設定をしなければならないので、少々面倒ではあります。

他の簡単な方法としては、WordPressのプラグインを利用する方法もあります。
そのプラグインは「Duplicator」というもので、サイトをまるごと簡単に移行してくれるようです。
以下のサイトで紹介されていましたので、参考にしてみてください。

ドメインが変更する場合、エクスポートしたデータベースのデータの中に含まれるドメインの情報を、全て置換する必要があるのですが、こちらの「Duplicator」を利用すれば、簡単にドメインの変更もしてくれるようです。

・プラグインでWordPressを楽々お引っ越し!duplicatorならサーバー移転も簡単。
http://design-plus1.com/tcd-w/2014/10/duplicator.html

関連記事

記事の共有

記事が気に入っていただけましたら、共有していただけると嬉しいです(^^)

コメントを投稿する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

アンケート

アーカイブ