旦那さんの手作りディナー
私の妊娠生活は、調子がよく、すごく動ける日と、眠気に襲われ、一日中、寝てすごす日とが交互となっています。
パターンとしては、だいたい連続して出かけていたりすると、後期悪阻が悪化し、気持ち悪くて何もしたくない…となり、寝てすごしています。
だらしない妊婦ですが、友人の「産んだら寝られなくなるから、今は好きなだけ寝ておいたほうがいい!」という助言?をうのみにし、タブレットで先輩妊婦さんのブログなど読みながら、のんびりとすごしています。
ちなみに、妊娠生活で一番役に立っているものは、タブレットです。悪阻の時も、これで乗り切ることができました。買ってよかったもの、ナンバーワンです!
話はそれてしまいましたが、今日も調子が悪く、夕ご飯を作る気力がまったくありませんでした。何か、食べ物を買ってきてほしい…と旦那さんにお願いしたところ、何が食べたいか尋ねてくれたので、前期の悪阻の時から流行っている、サンドイッチをリクエストしました。
そうしたら、既製品ではなく、材料を買ってきて作ってくれました♪
メニューは…
・ハムとたっぷりレタスのサンドイッチ
・たまごのサンドイッチ
・コロッケのサンドイッチ
・コーンスープ
です。
とても優しい味で、いっぱい食べられました!
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.5k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(333 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(278 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(117 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(115 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(106 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(87 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(79 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(71 view)