ホクソンベビーでベッドを一時的にレンタルしました
赤ちゃん(息子)が産まれてから5日で妻と息子は退院しました。
赤ちゃん用のベッドは購入してあるのですが、退院してから最初の2週間は、妻の実家に妻と息子は一時的に里帰りすることになり、ベッドを持っていくのも大変なので、その間だけベッドをレンタルすることにしました。
ベッドのレンタルはダスキンでもおこなっているようなのですが、値段が安いものでも1ヶ月1,680円と往復の送料が1,575円(キャンペーン価格)なので、合計3,255円になります。ホクソンベビーでは15日からレンタルが可能で、今回は2週間で良いので、まさにこの日数でよく、料金はレンタルするベッドにもよりますが、900円と往復の送料が1,200円で、合計2,100円で借りられます。
というわけで、ホクソンベビーでベッドをレンタルすることにしました。
・ホクソンベビー
http://www.hoxon.co.jp/
電話でもネットからでも注文出来ます。今回は、代引き手数料は無料だったので電話 で注文しました。
電話で注文したところ、2日後の配送をしてもらえました。
本当は、100円高くなりますが、赤ちゃんの寝る位置を高く出来る、「立ちベッド」を借りたかったのですが、安いものは全て貸し出されてしまっているようで、通常型のベッドしか選べませんでした。
また、レンタルでも、思ったよりも綺麗でベッドもしっかりしていました。
ネットで安く購入したベッドよりも、やはりしっかりとしている感じです(^^;
対応も丁寧で、安く借りられたし、とても良かったです!
関連記事
こちらの記事も読まれています
プリウスの電子キーの電池交換方法...(2.3k view)
「Office ライセンス認証」が表示されWordやExcelが起動で...(1.2k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
幼児のおねしょ対策に最適!999円(税込)のニトリの防水シート(フラッ...(842 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(833 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。...(653 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(483 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(288 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法...(227 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。...(226 view)