ベビーキャリアで抱っこしても両手が空いて楽に!
息子が誕生してから、なかなかブログの更新が進みませんが久しぶりの投稿です(^^;
抱っこひもの有名どころで、妻が「エルゴ」が良いということで、抱っこひもはエルゴのものを購入しました。正式にはエルゴベビーというメーカのようです。
・エルゴベビー
http://www.ergobaby.jp/
うちの子は、まだ新生児ですので、別売りの「インファント インサート」という、厚みをもたせるクッションのようなもので赤ちゃんをくるんで使います。
説明書が分かりにくいのですが、使い方のDVDが付属されているので、簡単に使い方を覚えることができました。最近思うことは、外国製品の説明書は端的で分かりにくい。。。日本製品の説明書は、いかに丁寧で親切かということが実感出来ます(^^)
エルゴを使うことで、重い赤ちゃんも軽々と抱けるだけでなく、包まれていることで安心するのか、気持ちよさそうに寝てくれるので、最近では、なかなか寝付いてくれない時に、エルゴで抱っこして、寝付かせるのにも利用しています。
![]() ERGObaby エルゴ ベビー 抱っこ紐 おんぶ紐【正規品】エルゴ正規販売店《2年保証》【送料無料】… |
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(335 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(289 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(115 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(114 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(94 view)
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(81 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(75 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(73 view)