コンビのハイローチェアを購入しました
揺りかごのように揺れる(スウィングする)ベッドになったり、椅子の代わりにもなる、赤ちゃんの為のハイローチェアを購入しました。コンビでは「ベビーラック&ベビーチェア」という名称の商品になります。
購入前にスウィングが、自動か手動を購入するかを迷いましたが、口コミや知り合いからの体験談から、このオートスウィングの商品を購入しました。ご飯の時も、食卓の横にハイローチェアを配置して、赤ちゃんと傍で一緒に居られますし、ちょっと家事などで手が離れてしまう際にも、オートスウィングで落ち着いていてもらうこともできます。
もちろん、基本は抱っこしてあげるのが基本なのですが、ちょっとした時に寝かせておいてあげられので、とても便利です。キャスターがついているので、部屋を移動するのも簡単です。また、床からも離れることが出来るので、埃などの心配もありません。
ただ、商品の紹介ページにあるように泣き止むということは、うちの子の場合はあまりないです(^^;
![]() 送料無料【包装のし無料】新生児から・出産祝いにも◎combiコンビラック室内ベビー用品コンビ … |
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(0.9k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(308 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(151 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(96 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(62 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(53 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(49 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(39 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(18 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
マミーポコ等ユニ・チャーム製品の購入でギフト券1000円分
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
【おねしょ対策】2,280円で買えるダブルベッド用の防水パッド