イケアで購入した子供用の列車の木のおもちゃ
おととし(2012年)の年末、イケアで子供用の列車の木のおもちゃがかなり安く売っていたので購入しました。なぜ、今頃になってそんな昔のおもちゃの紹介をするのかというと。。。 1歳と8ヶ月になった息子がやっと遊んでくれるようになったからです(^^)
・LILLABO(イケア公式サイト)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90168146/
この基本セットと、延長用のレール、トンネルや橋がセットになって売られており、いくらだったかは覚えていません。。。 でも2,500円くらいだったような気がします!
その頃には、まだ息子は生まれて数か月と間もなく、むしろ破壊活動にいそしんでおり、きっとレールを敷いて列車を走らせるようにしても、レールを破壊することの方が楽しいに違いありません(^^;
というわけで、大きくなってから出してあげようと思いずっとしまってあったのですが、最近やっと列車のおもちゃは日の目を見ることになりました。
最近の息子は、車のおもちゃを走らせて遊ぶことが楽しいようで、列車も楽しそうに遊んでいます!買ったかいがあるというものです(^^)
関連記事
こちらの記事も読まれています
「Office ライセンス認証」が表示されWordやExcelが起動で...(1.3k view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(1.2k view)
プリウスの電子キーの電池交換方法...(1k view)
幼児のおねしょ対策に最適!999円(税込)のニトリの防水シート(フラッ...(846 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(562 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。...(438 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。...(274 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法...(266 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(233 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方...(204 view)