ららぽーと横浜の授乳室
ららぽーと横浜は赤ちゃん本舗等、ベビー用品の店も充実しており、ベビールーム(授乳室)も各階にあったりして充実してます。週末は、混み合うららぽーと横浜なので、ベビールーム(授乳室)も混んでいます(^^; ベビーカーも置いておく場所がないので、ただでさえそんなに広くないベビールームは、余計に混雑します。
そんな中、ららぽーと横浜とくっついているイトーヨーカドーの2Fにも授乳室があり、こちらが広々としていて、空いていてオススメです(^^) 部屋が広くて空間があるので、ベビーカーが何台かあっても狭く感じることがないくらいです。
ヨーカドー側もららぽーと側も共通して言えることは、建物がそんなに古くないので、授乳室も充実していて綺麗です。
|
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(2k view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.1k view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(298 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(223 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(89 view)
辻堂海浜公園のジャンボプールと駐車場の混雑具合は?7月の午後は狙い目(75 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(64 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(47 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(43 view)
エネファームでC2F2エラー。修理費用は高い可能性大(43 view)