大阪の味 二平 ららぽーと横浜店
三連休、ららぽーと横浜で夕飯を食べてきました。
ららぽーと横浜は、土日祝日は1,000円で1時間の駐車料金が無料になりますが、ハイブリッドカーには嬉しい2時間無料が付いてくるので、気軽に利用出来ます!平日は駐車料金無料です(^^)
今回は色々な料理が選べる、フードコートの「特選ダイニング FOURSYUN」に入りました。
注文は注文専用の受付に並ぶのですが、混んでいる時は長蛇の列が出来て10分待ちとかになるのですが、時間が20時過ぎだったこともあるのか、ほとんど並ばずに注文できました。
どれも美味しそうな料理から、悩んだ挙句、「大阪の味 二平」という店舗の「六甲山ライス(880円)」を注文しました。
880円だったので、オムライス単品かと思っていたら、ミニサラダとスープが付いてきました!
予想外だったのでお得感が(^^)
中のご飯はバターライスとのことですが、そこまでしつこくなく、さっぱりとしています。
周りのタレ(?) も、トマトベースでミートソースを薄くしたような感じの味で、オムライスと合い、とてもおいしかったです。
・大阪の味 二平 ららぽーと横浜店
http://yokohama.lalaport.jp/shopguide/10043681_9655.html
【総合】 ★★★☆☆ 3.5
【料理・味】 ★★★☆☆ 3.5 【サービス】 ★★★☆☆ 3.0 【雰囲気】 ★★★☆☆ 3.5
【CP】 ★★★☆☆ 3.5 【交通】 ★★★☆☆ 3.5 【お店の混み具合】 ★★★☆☆ 3.0
|
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
- 東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.5k view)
- エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
- タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(355 view)
- エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(213 view)
- テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(91 view)
- プリウスの電子キーの電池交換方法(61 view)
- ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(43 view)
- 600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(35 view)
- カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(33 view)
- トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)