息子の睡眠リズム
息子が生まれてから、かれこれ3ヶ月が過ぎました。最初の頃は寝ても2時間おきくらいに目を覚ましては、授乳やおむつ替えでした。おむつ替えも下手をすると、替えた後すぐにおしっこやうんちをすることも。。。3回連続も当たり前です(^^;
そんなわけで寝不足気味な日々が続きましたが、1〜2ヶ月すると徐々に感覚が開いていき、3、4時間くらいの間隔になりました。最近では、7、8時間連続で寝てくれたりしており、だいぶゆっくり寝ていられるようになりました。その分、1回のうんちの量も、すごい時があります(^^;
ただ、直近では3、4時間くらいで泣き出してしまったり、時間が読めない感じになってきました。。。聞いた話では、赤ちゃんにもよると思いますが、そのうちに夜泣きが始まり、また寝不足な日々が続くとの事です。今は、その前触れでしょうか。。。
関連記事
こちらの記事も読まれています
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.5k view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(449 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(273 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(200 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(101 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(95 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(91 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(91 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(84 view)