トイレや洗面所の換気扇のフィルター
うちでは、トイレや洗面所の換気扇にフィルターを付けています。
フィルターには結構、ほこりがたまるので、これを付けていれば、蓋を開けて中の掃除をしたりする手間が省けるので、かなり重宝しています。しかも100円ショップなどで安く買えます。
ふと、どうでも良いことを気がついたのですが、このフィルターの袋の裏を見てみると。。。
フィルターが汚れてくると、「とりかえてネ」と表示されるようです。
これが出なくても2、3ヶ月を目安に交換してください、とのことです。
しかし実際には。。。
埃がたまりすぎて、それどころではありませんでした(^^;
毎回「とりかえてネ」には気が付かないので、交換するのが遅いのでしょうかね。。。
関連記事
こちらの記事も読まれています
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.9k view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(528 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(290 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(275 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(249 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(195 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(172 view)
「Office ライセンス認証」が表示されWordやExcelが起動で...(128 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(121 view)