箱根にあるイタリアンレストラン「アルベルゴバンブー」
(2017年9月30日 追記)
5年ぶりにアルベルゴバンブーに行ってきました。
最新の建物や庭、料理の写真などアップしています。
>> 箱根デートや記念日に最適!ロケ地でも使われるアルベルゴバンブー
ゴールデンウィーク前に箱根に旅行に行ってきました。アルベルゴバンブーは箱根にあるお洒落なイタリアンレストランです。場所は、最寄り駅で言えば強羅ですが、そこからさらに5km程御殿場側に進んだところ(ガラスの森美術館の近く)にあります。最近では、「聖なる怪物たち」というドラマでも使われていた場所です。月曜日のランチを予約していったのですが、平日ということもあり、数組がいる程度でした。
ランチのコースは3,800円と5,400円の2種類のコースがあるのですが、今回は3,800円のコースを注文しました。まずは前菜ですが、野菜の味がとてもしっかりとしていました。ここで、少し固めのパンと柔らかめのパンの2種類のパンが運ばれてきます。次はパスタを2種類から選ぶのですが、私は桜海老のパスタ、妻はラグーソース系のパスタを注文しました。私の食べた桜海老のパスタは塩味ベースで、とてもサッパリとしていて美味しかったです。
次はいよいよメイン料理で、魚の料理か鶏の料理から選べるのですが、私は鶏の料理、妻は魚の料理を注文しました。そして、デザートとアイスコーヒー(コーヒーまたは紅茶を選べます)が運ばれてきて、コースは終了です。少し日が経ってしまったので、いまいち料理の詳細があいまいになってしまったのですが、どれもとても美味しかったです。
あいにくの雨だったので、庭は散歩しなかったのですが、綺麗な庭も散歩出来ます。結婚式も出来るようで、現在は庭にチャペルを作っている最中のようでした。建物も風格がありとても雰囲気が良く、ちょっとした記念日やデート等にはもってこいだと思います。
・アルベルゴバンブー
http://www.bamboo.co.jp/albergo/
【総合】 ★★★★☆ 4.0
【料理・味】 ★★★★☆ 4.0 【サービス】 ★★★★☆ 4.0 【雰囲気】 ★★★★★ 5.0
【CP】 ★★★★☆ 4.0 【交通】 ★★☆☆☆ 2.0 【お店の混み具合】 ★★★★☆ 4.0
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(0.9k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(308 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(151 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(96 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(62 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(53 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(49 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(39 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(18 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
マミーポコ等ユニ・チャーム製品の購入でギフト券1000円分
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
【おねしょ対策】2,280円で買えるダブルベッド用の防水パッド