CAINZ HOME 町田多摩境店の授乳室
ホームセンターの「カインズホーム 町田多摩境店」に行ってきたのですが、おむつを替えようとトイレに行こうとしたら、何と!授乳室がありました(^^) ホームセンターなので、授乳室はないものかと思っていたのですが、カインズは違いました。ちゃんと授乳室が用意されています。おむつ替えの台も男女それぞれのトイレの中にも用意されていて、ファミリーに優しい施設になっているのですね。
授乳室はというと、本当に簡易的な感じで、おむつ替えベッドが2台、カーテンで仕切られた授乳の部屋が1部屋(椅子は2つ)、あとは洗面所があって、おむつ販売の自販機(100円)があるだけです。
簡易的とはいえ、授乳する為の部屋があるだけでも大変助かります。最初の予定では、近くにベビーザらスがあるので、そちらで授乳すれば大丈夫と思っていたのですが、駐車場の出口はベビーザらスと反対方向の左折しかできず、道も混んでいるのでUターンがなかなか出来ません。なかなか最初の予定通りにはいかないので、本当に授乳室があって素晴らしいと思いました(^^)
カインズホームでの買い物のレポートはこちらです。
https://www.kurapi.com/archives/2057
関連記事
こちらの記事も読まれています
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.6k view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(429 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(268 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(198 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(96 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(89 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(89 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(89 view)
ドラム式の洗濯機のアンモニア臭のような臭いに酸素系の漂白剤が効果あり(82 view)