横浜元町のヒルサイドガーデン テラッツォ
出会って3周年記念ということもあり、横浜の元町にある「ヒルサイドガーデン テラッツォ」というイタリア料理のお店にランチに行ってきました。お店は、みなとみらい線の「元町・中華街町駅」から徒歩5分ほどのところにあります。
丘のような場所に位置しており、1階部分が駐車場にあたり、3階部分にお店があります。今回の利用は車で、ベビーカーはかついで登ろうと思っていたのですが、なんと、車椅子の方用のエレベーターが付いており、そこに乗せていただけました。エレベーターも普通のではなく、手動で門のような扉を開け、鍵を店員さんが閉めるタイプです。行きも帰りも、とても丁寧に対応していただきました。
さっそく店内に入ると、平日の12時に大人2人と乳児1人(ベビーカー)で予約をして行ったのですが、他には2組いるくらいで、貸切状態のような感じでした。予約時には、まずはベビーカーが大丈夫かを確認したのですが、全く問題ないようでした。行く前にネットでお店の写真を見ており、海が見えて景色がとても良いものを勝手に想像していたのですが、期待しすぎてしまったのか、そこまで景色は良いものではなかったです(^^;
ランチのコースはいくつかあるのですが、そんなに量も食べられないので、メインの料理(お肉や魚等)が付いてこない、「パスタランチ(1,575円)」を注文しました。このランチには「前菜3種盛り合わせ」、「パスタ」、「パン」、「ドルチェ」、「ドリンク」が付いてきて、パスタは数種類から選ぶことが出来ます。今回は、ハムのクリームパスタにしました。
前菜3種盛り合わせは、なかなかボリュームがあり、パスタは若干平たい感じで、深みのあるクリームの味で、どの料理もとても美味しかったです!スタッフの方は、とても丁寧で雰囲気が良く、さらに1,575円でこんなに食べられるなんて、とてもお得なランチでした(^^) ディナーも3,780円からあるようなので、息子が大きくなってから、また記念日などで利用したいお店です。
こちらは妻の選んだ「ラディッキオとエビのガーリックパスタ」です。妻曰く、選んだ理由は「ラディッキオ」がドラマで出ていて聞いたことがあるからだとか・・・(^^)
・ヒルサイドガーデン テラッツォ
http://www.hillsidegarden.jp/italian/
【総合】 ★★★★☆ 4.0
【料理・味】 ★★★★☆ 4.0 【サービス】 ★★★★☆ 4.5 【雰囲気】 ★★★☆☆ 3.5
【CP】 ★★★★☆ 4.0 【交通】 ★★★☆☆ 3.5 【お店の混み具合】 ★★★☆☆ 3.5
|
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(0.9k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(308 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(151 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(96 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(62 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(53 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(49 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(39 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(18 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
マミーポコ等ユニ・チャーム製品の購入でギフト券1000円分
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
【おねしょ対策】2,280円で買えるダブルベッド用の防水パッド