噂の星乃珈琲店でパンケーキを食べてきました!
今回は星乃珈琲店の稲城店に行きました。場所はJR南武線の南多摩駅から10分程のところにあります。日曜日の15時くらいに大人2人と幼児1人で行きましたが、5組待ちくらいでした。喫煙席の人は結構すぐに入れたようなのですが、私たちは禁煙席が希望なので、20分くらい待ってようやく入れました。駐車場も空いてはいましたが、ほぼ満車のようでした。
店内は完全に分煙になっていて、隣に喫煙席は見えるのですが、全くたばこの匂いなどはせず快適でした。平日なら15時までに入れば、ランチメニューでパンケーキと一緒に注文すれば、コーヒーがお得な値段になるようなのですが、土日だったので、今回は恩恵を受けられませんでした。。。
私は「アイスカフェオレ(約420円)」、妻は「星乃ブレンド珈琲(約400円)」、あと「チョコバナナのパンケーキスフレ(約700)」を注文しました。
こちらがチョコバナナのパンケーキスフレです!
スフレというだけあって、パンケーキにとても厚みがありふわふわとした食感です!味は家で作るようなホットケーキが思い出されました(^^)冷たいアイスとチョコバナナが相まって、とても美味しかったです。
こちらがアイスのカフェオレです。
銅か何かで出来た器のせいでしょうか、最後までとても冷たくて美味しく飲めました。カフェオレながらコーヒーの味もしっかりとしていて、とても美味しいです。
こちらが妻の注文した星乃ブレンド珈琲です。
コクのある味のコーヒーでした。
私たちはコメダ珈琲店が好きで、良くお茶をしに行くのですが、星乃珈琲店も織り交ぜて行こうと思います!値段的には飲み物はコメダと同じような価格と美味しさで、食べ物が少々星乃珈琲店の方が高いかと思いました。ただ、オムライスやカレー等、コメダにはない食べ物があったり、コメダにはシロノワールがあったりするので、それぞれ食べたいものを目当てに行くことにします!
・星乃珈琲店(稲城店)
http://www.hoshinocoffee.com/
【総合】 ★★★★☆ 4.0
【料理・味】 ★★★★☆ 4.0 【サービス】 ★★★★☆ 4.0 【雰囲気】 ★★★☆☆ 3.5
【CP】 ★★★☆☆ 3.5 【交通】 ★★★☆☆ 3.5 【お店の混み具合】 ★★☆☆☆ 2.0
|
関連記事
こちらの記事も読まれています
「Office ライセンス認証」が表示されWordやExcelが起動で...(1.3k view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(1.2k view)
プリウスの電子キーの電池交換方法...(1k view)
幼児のおねしょ対策に最適!999円(税込)のニトリの防水シート(フラッ...(846 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(551 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。...(440 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。...(266 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法...(265 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(233 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(196 view)