息子の手足口病がうつったのでしょうか。。。
先日、11ヶ月になる息子が手足口病になりました。
https://www.kurapi.com/archives/2640
手足口病は便や唾液等から感染するとは聞いていたのですが、息子の世話をしていると、気を付けてはいてもどうしても防げないだろうという話は妻としていました。そして、息子がだいぶ元気になってきた頃、ある日の夜突然、軽い喉の痛みと関節のダルさに襲われました。疲れから、少し具合が悪くなったのだろうということで、とりあえず葛根湯を飲んで寝ました。
次の日の土曜日、熱はなさそうだったのですが、相変わらず軽いダルさがあったので、一日中ゆっくりと休んでいました。夜にお風呂に入った時、やたらと鳥肌が立つような寒気を感じ、かなりおかしいということで、体温を測ってみると39.2度ありました!?
これはまずいということで、早めにしっかりと水分を補給しつつ寝たところ、次の日には体温は下がっていました。次の症状は喉が異様に痛いのです。何かを飲み込もうとすると、とても痛いです。そして次の症状としては、足の裏がひび割れでもあるかのように痛みました。見てみると、少し赤くはなっていましたが、切れてはいません。
それぞれ、2~3日で治りましたが、これは手足口病の症状だったのでしょうか。。。
関連記事
こちらの記事も読まれています
「Office ライセンス認証」が表示されWordやExcelが起動で...(1.3k view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(1.2k view)
プリウスの電子キーの電池交換方法...(1k view)
幼児のおねしょ対策に最適!999円(税込)のニトリの防水シート(フラッ...(858 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(554 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。...(436 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法...(274 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。...(264 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(227 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(203 view)