ららぽーと横浜の「ハイブリッドカー土日祝日サービス」
先日の日曜日に、ららぽーと横浜に行きました。
雨の日は混むということを聞いてはいたのですが、特に雨でもないのにすごい混みっぷりでした。。。
下調べで、駐車場はいくら以上の購入で料金が無料になるのかをネットで見てから行ったのですが、ここはとても分かりやすく、1,000円で1時間が無料になります。最大は4,000円の購入で4時間までなのですが、他のサービスとの併用で最大5時間までが無料になります。
さらによく見てみると、「ハイブリッドカー土日祝日サービス」というものがあり、特に買い物をしなくても、ハイブリッドカーであれば2時間駐車料金が無料になるとのことです。今まで、数回行きましたが、このようなサービスをやっているとは、始めて知りました。。。もう少し分かりやすく、どこかに書いておいてくれれば良いですね。
・ららぽーと横浜 駐車場の案内
http://yokohama.lalaport.jp/access/parking.html
初回は、車検証と駐車券をららぽーとの1階にある、総合案内所に持っていくと、「ドライバーズカード」というカードを発券してくれて、次回からは、このカードと駐車券を総合案内所に持っていけば、2時間の駐車場無料サービスを受けられます。
それにしても、帰る際の駐車場渋滞はすごいですね。。。
17時、18時になると、駐車場から外に出るだけで時間がかかってしまいます。そんなわけで、店内に入るのは不便ですが、帰りのことを考えて、なるべく出口に近い場所に車を停めることで、少しでも早く帰れます。
関連記事
こちらの記事も読まれています
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(767 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(708 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(593 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(414 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(382 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(242 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(218 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(218 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(209 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(187 view)