ぱわわぷたいそうは中西圭三さん
こんにちは!
子供ができてから、久々に教育テレビをみ始めましたが、いまは、Eテレと言うんですね…今さらですが…。
子供向けではありませんが、土曜21時の「すくすく子育て」を観ています。
以前は、しょうえいさんが出ていて、あの熱い感じがある意味、楽しみだったのですが、いまは、水内猛さんという元サッカー選手の方です。
と、話がずれているに加え、すくすく子育ての内容も説明していませんが、こちらをご参照ください、興味がある方は…。
・すくすく子育て
http://www.nhk.or.jp/sukusuku/
さて、ここからが本題なのですが、「おかあさんといっしょ」を息子は好きな様子です(一歳一ヶ月現在。)
その中で体操のおにいさんの「ぱわわぷたいそう」という曲があります。
息子は手をブンブンふって、踊っている様子… まったくリズムとあってないですが…。
その、ぱわわぷたいそうですが、作曲が「中西圭三」さんでした。
まず、私たち世代(30代半ばです、私は)の彼のイメージは「久保田利伸さんとにた感じの」 「高樹沙耶さん(←相棒の右京さんの元奥さん役の方です。もう出演していないけれど)と離婚した」 などです。
久保田利伸さんっぽい(ブラックミュージック?)彼がなぜ、NHKに…
早速、Wikipediaで調べました!
なんと!zooにはチューチュートレインを提供していますよ!
今の若い人は知らないかもしれませんが、上戸彩さんと結婚したEXILEのヒロさんのいた、zoo…。
しかもブラビ(略さないで言えば、ブラックビスケッツです。)のタイミングという曲も…。
他にも様々な曲を作っていることから、とても才能の豊かな方ということがわかりました。
また、「いないいないばあ」には、つんくさんの作曲のラッパの曲や、「みいつけた」には、トータス松本さんの曲、また、クドカンの作詞の「いすの応援団」など、色々とありました。篠原ともえさんもレグの声をやっていたり…。
色々な発見があっておもしろいです。
そして、子供の歌は、歌詞が頭から離れなくなりますね。
私も旦那さんも、よく口ずさむのは、おかあさんといっしょの曲だったりします。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(488 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(180 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(97 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(62 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(42 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(27 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(26 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(19 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(13 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(12 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(チョキチョキ)
-
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合