【卒乳の記録】卒乳相談にいきました。
こんにちは!
息子も一歳三ヶ月になりました。
相変わらず、おっぱいが大好きで、家に一日中いるときには、まるでファミレスのセルフサービスのドリンクバーのように、好きな時に好きなだけ飲んでいます。
いつ卒業するか、は母親やその子によっても違うと思います。
私は二人目を考えないこともないので、親の都合ですが、出産には高齢となってきていることや、授乳で夜に寝られなく、体力的にもきついです。背中が痛くて眠れない日もしばしば。
いつやめるか、それとも本人の意志でやめるかをだいぶ考えましたが、親の都合ですが、断乳をすることにしました。まず断乳にあたり、乳腺炎になったことを思いだし、もうあんなに痛い思いはしたくないので、卒乳相談に行くことにしました。
調べたら同じ区内の総合病院で相談を行っているとわかり、早速予約をとりました。
助産師さんが相談にのってくれ、週末からはじめることになりました。
・土曜日の朝に思う存分飲ませてあげ、おっぱい、バイバイと伝えること。
・なるべくおっぱいのことを考えないように、昼間はでかけること。
・お風呂はお父さん(や、お母さん以外)と入ること。
・夜もできたら、お母さんは別室で、お父さんに寝させてもらうこと。
・夜中、お腹がすいたらおにぎりやお茶、お水をあげること。
・お母さんの食事は和食中心にすること。
などを指導していただきました。
また、おっぱいマッサージもしてもらい、今まではミルク代もかかっていないから、マッサージを受け、リラックスして欲しいし、母乳をやめるタイミングが今でいいのか?という相談も、「お母さんがやめる、と決めた時がそのタイミングだから、がんばって!」と励ましていただき、体も心もリラックスして、決意もかたまりました。
ご参考までに、私の行った病院の費用ですが、
相談のみなら、3,000円
マッサージなら5,000円
でした。
今回はマッサージを受けたので5,000円支払いました。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(0.9k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(308 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(151 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(96 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(62 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(53 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(49 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(39 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(18 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
マミーポコ等ユニ・チャーム製品の購入でギフト券1000円分
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
【おねしょ対策】2,280円で買えるダブルベッド用の防水パッド