なかしましほさんのリンゴマフィンを作りました。
こんにちは!
昨日は大雪でどこにもでかけられなかったので、最近気になっていた「なかしましほ」さんのレシピの「リンゴマフィン」を作りました。
なかしましほさんのレシピ、私はほぼ日で見つけました。
簡単に作れそうだし、なにより、生クリームやバターを使っていないレシピが多いので、授乳期や、子供のおやつにもいいな、と思います。
・みんなのおやつ(ほぼ日 なかしましほさんレシピ)
http://www.1101.com/books/minnanooyatsu/index.html
今回作ったマフィンも、甘さはリンゴ本来の甘さと、大さじ一杯のお砂糖、それにメープルシロップです!
バターの代わりに油を使っていますし、牛乳も少量だったので、乳製品のアレルギーのある息子にも食べさせましたが、大丈夫でした。
(うちの息子は、乳製品、卵にアレルギーがありますが、一歳くらいから、主治医と相談し、少しずつ…例えばパンに入っている乳成分などから与えてならしている最中です。)
市販品よりも甘さが控えめで何個でも食べられる味です!
今度は本をかって、別のレシピも作ってみようと思います。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
関連記事
こちらの記事も読まれています
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.5k view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(449 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(273 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(200 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(101 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(95 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(91 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(91 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(84 view)