【ハピタス情報】WAONのチャージでもポイントがたまる「イオンカード」
うちは近くにイオンがあるので、よく利用しています。
イオンではWAON(ワオン)という電子マネーを使うことで様々な特典が得られます。
・WAONで買い物すると、200円で1WAONポイント
・毎月10日は「ありが10デー」 WAONポイント5倍
・毎月5のつく日は「ポイント2倍」(5日、15日、25日)
・毎週火曜日は「WAONトクトクポイント」 3,000円以上の購入で100WAONポイントプレゼント
・その他にも不定期で「お客様感謝デー」 5%オフ
・駐車場 時間優待(店舗により異なると思います。)
こんな感じで、イオンやマックスバリューをよく利用する場合は、WAONカードを持っていないと、むしろ損をするのではないかというくらいの特典があります。通常のWAONカードは、特にクレジット機能も付いていないので、カードにお金をチャージして利用するという形になります。
通常のWAONカードだと、チャージは現金でおこなうので、ポイントがたまることはないのですが、クレジット機能の付いた「イオンカード」等のWAON一体型のクレジットカードを使うことで、オートチャージ機能で200円チャージする毎に1WAONポイントが付加されます!
つまり、チャージで200円で1WAONポイント、通常の利用で200円で1WAONポイントの合計200円で2WAONポイントが付加されるので、普通の買い物でも1%の還元率になります。
これに加えて上記の特典も適用されるので、丁度ハピタスでポイントアップ中だったので、どうせなら、ということで、うちも「イオンカード」にしました(^^) 今だと、ハピタスで「イオンカード」に新規入会で4,800円相当のポイントが還元されます!さらに、2014年3月13日までは新規申し込みで500WAON、WEB明細の利用で500WAONが入ります!さらに30,000円以上の利用で2,000WAONポイントが付加されるということで、合計3,000WAONポイントをもらうことが出来るようです。
ハピタスでのイオンカード詳細はこちらのページです。
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/49629/apn/search
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.5k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(332 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(285 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(116 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(112 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(110 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(79 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(78 view)