7インチのタブレット端末のGoogle Nexus7はとても快適でした(^^)
最近、妻が妊娠中から愛用していた、Novo7という中華パッド(Androidタブレット端末)が充電してもすぐにバッテリ切れになってしまい、なかなか使い勝手が悪くなってしまっていました。かれこれ使い始めてから2年くらいたつのですが、料理の時にもレシピを気軽に検索出来たりと、かなり使い込んでもらっていました!
・妊娠中の妻に好評な寝ながら見れるタブレット端末
https://www.kurapi.com/archives/668
そこで、Googleが販売するNexus7というタブレット端末の旧型がAmazon等、色々なネットショップで14,800円で販売されていたので、買い替えることになりました!
Google Nexus7の旧型(2012)は7インチのAndroidタブレット端末で、CPUはクアッドコア、メモリは1GB、ストレージは32GBあります。Androidのバージョンも最初は4.2ですが、最新の4.4(kitkat)までアップすることが可能です!
最新の端末はもっと性能が良いのですが、ネットを見たりと簡単なアプリを使うくらいなので価格的にもうちではこれくらいで十分です(^^)
今までのNovo7は、結構もっさりとした動作だったのですが、Nexus7はさすがクアッドコアだけあり、サクサクと動作します!価格も本当は24,800円だったものが、型落ちということでかなり安く購入できたので、かなり満足です!
ということで私も、妻がおこづかいから一部出してくれるというので、格安SIMで使っていたスマートフォン(HTC)を、Google Nexus7のモバイル版を購入して使うことにしました(^^) こちらは型落ち価格で24,800円で、マイクロSIMを挿して、外出先でも使えるものになります。HTCもシングルコアでNovo7よりは快適に使えていたのですが、Novo7が画面も大きく、動作も快適過ぎるので、かなり楽しく使っています。
・スマホのパケット代を980円にしました!
https://www.kurapi.com/archives/2536
ケースを探したのですが、旧型のNexus7用の商品は、ほとんど店頭では販売されておらず、ネットで購入するしかなかったのですが、ケースは楽天で安く買ってみました!
レザーケースで端末にピッタリとフィットします。
保護フィルム付きで、さらにオートスリープ機能も付いているので、蓋を閉じただけでスリープになり、開くとスリープが解除されるので、ボタンを押す手間がありません!
一つ注意点が、カラーや生産ロットによってデザイン等が違い、端末に合わなかったりすることもあるようです。その場合でも、丁寧に交換してもらえたので良かったです(^^)
![]() メール便送料無料 第2世代Nexus7(2013)発送開始【メール便送料無料&液晶保護フィルム付き】Goo… |
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(335 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(289 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(115 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(114 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(94 view)
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(81 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(75 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(73 view)
生活雑貨, マメ知識 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「格安SIMのOCN モバイル ONEが1日50MBで月額900円に!」・次の記事 「ソニー銀行(MONEYKit)のキャッシュカードにびっくりしました。」