かめ代さんのレシピの夕御飯「チキンのハーブ焼き!茄子とプチトマトのソース」
こんにちは~。
残暑が厳しいですね!
先日作った夕御飯を載せてみようと思います。
メインディッシュは、かめ代さんのレシピの「チキンのハーブ焼き!茄子とプチトマトのソース」です。
結婚のお祝いにいただいたロイヤルコペンハーゲンのお皿においたら豪勢にみえますね(笑)。
もちろん、ブログ用です。
ローズマリーなどのハーブは買うと結構高いので、瓶に入っているローズマリーとハーブソルトを使いました。
品数の少ないメニューですが、サラダは、トスサラという、粉をふりかければ、味がつくものを使っているので、簡単だし、美味しいです!
デザートはすいかです。
メインは数時間前に下味をつけておけば、あとは焼くだけで、サラダも野菜をきってトスサラに和えただけの、楽チンメニューでした。
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
・チキンのハーブ焼き!茄子とプチトマトのソース (かめ代のおうちdeごはん)
http://kameyo921.blog103.fc2.com/blog-entry-1274.html
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(488 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(180 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(97 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(62 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(42 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(27 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(26 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(19 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(13 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(12 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(チョキチョキ)
-
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合