【イケア情報】通常513円のLED電球が明日まで99円!
最近電球は、蛍光灯タイプやLEDに代わってきていますが、値段もそれなりに高くなってしまっています。ただ、寿命が10倍程増え、消費電力も1/6程になっているので、実質1個1,000円だとしても、割安になっているようです。
とはいえ、やはり電球で1個1,000円ともなってくると、今までの200~300円の時代を考えると、高く感じてしまいます(^^;
そんな時、イケアで500円程でLED電球が売っていたので、かなりお手頃だと思っていたのですが、2014年9月19日(金)~23日(火)まで、1個99円で売っているようです!!
1個99円というと、過去の白熱電球時代の価格より安いではないですか。。。 それでいて、400ルーメンで消費電力6.3W、寿命約25,000時間とのことなので、一日6時間点灯したとすると、11年近く電球を換えなくても良い計算になります。さらに30W相当とすると、消費電力も1/5に節電されて、全てが家計に優しい電球です(^^)
在庫がなくなり次第終了のようですが、果たして明日の祝日に行けば買えるのでしょうか(^^;
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.5k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(333 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(278 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(117 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(115 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(106 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(87 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(79 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(71 view)