IKEA(イケア)で色々な収納ボックスを購入しました!
棚に直接モノを置くと、埃がたまったり、雑然と見えてしまうということで、IKEA(イケア)で収納ボックスを買ってきました!
・KVARNVIK(クヴァルンヴィーク) 799円~1,699円
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30256693/#/70256672
織られた紙が張られているボックスで、様々な大きさや深さ、ホワイトとグレーから選べます。
ボックス本体、蓋、中敷き、飾り、説明書等が入っています。
組立は簡単で、1個3~5分くらいです。
棚に並べるとこんな感じです。
・KASSETT(カセット) 399円~999円(2ピース)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40224324/#/40224277
こちらは紙製のボックスです。KVARNVIKに比べると安いので、KVARNVIKは見える場所に置いて、こちらは見えない場所に使うことにしました。KASSETTも様々な大きさや深さ、ホワイトとブラックから選べます。
・PYSSLINGAR(ピッスリンガル) 1,999円
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10215769/
子ども用のおもちゃ箱です。おもちゃ箱は他にもいくつかありましたが、蓋付きというのと、たくさん入りそうだったので、こちらを購入しました。中を別売りのKUSINER(クシーネル)で仕切りました!
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80169293/
PYSSLINGAR(ピッスリンガル)は、今までの収納ボックスとは違って、折りたたまれているだけなので、さらに簡単です(^^)
・KVITTRA/クヴィットラ 1,299円
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30240094/#/30245237
最後にデザインの施された収納ボックスです。うちはトイレ用に購入しました。
トイレに飾る(配置する)とこんな感じです。
戸棚に入りきらなかったトイレの掃除用具等をしまってあります!
イケアは色々な収納ボックスがあるので、重宝しています(^^)
関連記事
こちらの記事も読まれています
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.5k view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(425 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(263 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(197 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(94 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(90 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(90 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(88 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(81 view)