つやおとめ(九州米)を購入
最近、お腹の赤ちゃんのことを考慮して、西日本の方のお米を購入してみました。
万が一産まれてきてから何かあった時に、少しでも後悔はしたくないので、最善を尽くしたいからです。また、ネットで購入するのですが、「こしひかり」など有名なお米と比べても価格は安いですし、味も違いが分かりません(^^;
お米といえば、東北地方や北海道のものしか知らなかったのですが、これを機に色々と調べていると、西日本にも色々なお米があることを知りました。しかもお米のランクで、無知な私の知っている有名なコシヒカリが「特Aランク」という最上のランクに対し、全国の様々な地方で「特Aランク」があり、九州は今年(平成23年産)は、5種類のお米で「特Aランク」を獲得したお米があることを知りました。(最近テレビでも放送されていました。)
その中に「ヒノヒカリ」というお米があるのですが、近くのスーパー等にも置いておらず、今まで全く聞いたことはなかったのですが、このお米は全国の生産量で第三位だそうです。今回購入した「つやおとめ」は、この「ヒノヒカリ」の改良品種だそうで、美味しいのかなと不安になりつつも、とりあえずは最初は5kgを購入してみたのが始まりでした。
安くて送料も込みということで、楽天の「九州米大将」というショップで購入するのですが、梱包は選択することが出来、私はいつも袋で注文しています。
つやおとめは、やや小粒な感じで、もっちりとした食感で、とても美味しいです。
5kg×2袋の10kgで3,980円(送料込)なので、スーパー等で購入して持ち帰る手間などを考慮しても、断然ネットで購入した方がお得なので、いつも利用しています。そのうち、特Aランクを獲得した「ヒノヒカリ」を注文してみたいと思います。
![]() 平成23年産福岡県小郡産「つやおとめ研究会」謹製 「特別栽培米・つやおとめ」【送料無料】平… |
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.5k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(340 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(294 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(119 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(118 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(100 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(78 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(75 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(71 view)