2歳5ヶ月でBABY POOHのお箸デビュー
2歳5ヶ月になる息子が、最近、ご飯を食べている時にお箸を使いたがるようになりました。良い機会なので、お箸の練習を始めるべく、練習用のお箸を購入しました。
リングに指を入れて練習できる「DISNEY エジソンのお箸」です。
販売実績が年に100万本以上売れているそうです(^^)
息子はよく左手を使っているので、左手用にしました。
でも、左手用は「プーさん」しかないのですね。ミッキーとかにしたかったのですが、仕方がないので(と言っては失礼ですが)、「プーさん」にしました。
ただ、右手用と左手用の両方が用意されているのは「プーさん」だけなのですが、ネットのお店では「プーさん」だけが売り切れていたりします。
人気があるのですね(^^;
早速、息子は使ってみることに。
最初は慣れないせいか、うまくつかめなかったのですが、何度も挑戦し上手につかめるようになってきました!すごい集中している様子なので、どんどん練習して欲しいですね。
![]() エジソンのお箸 DISNEY(ディズニー) 専用ケース付 送料無料 かわいい矯正躾橋![ミッキーマウ… |
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(783 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(264 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(134 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(80 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(55 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(44 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(42 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(36 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(14 view)
育児, 生活雑貨 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「マミーポコ等ユニ・チャーム製品の購入でギフト券1000円分」・次の記事 「イオンモール幕張新都心「鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVE」へ」
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(チョキチョキ)
-
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法