阿南町のふるさと納税が再開!実質2,000円で40kgのお米をGETです
阿南町のふるさと納税ですが、今年度分は2015年4月6日から受付が開始されました。ところが、申し込もうと思っても、アクセスが集中したようで、サーバーがダウン。。。
今年は、40kgのお米は諦めていたところ、本日から再受付を開始すると発表されていました!早速、10時に申し込んだところ、無事に申し込みが完了しました!
・阿南町 ふるさと納税申し込み(公式サイト)
http://www.town.anan.nagano.jp/tyosei/cat7/000788.html
今年からふるさと納税の枠が広げられたようなのですが、今回も無難に20,000円の寄付金で40kgのお米をもらうことにしました。これにより18,000円が減税され、実質2,000円で40kgのお米が手に入るということになります。
「18,000円の減税」が本当に満額差し引かれるのかが気になっていたのですが、今年の市県民税を確認してみると、実際にふるさと納税分ということで、金額が引かれていました!これで安心してふるさと納税を毎年楽しめそうです。
どうせ、払わなければならない税金なのですから、このように少しでも返ってくると嬉しいですよね(^^)
先日、阿南町のふるさと納税を申し込めなかった方は、急いで申し込みしましょう!今回は、サーバーが補強されているようで、普通にアクセス出来ます!
ふるさと納税の仕組みはこちらの記事で書いています!
https://www.kurapi.com/archives/3462
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(335 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(289 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(115 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(114 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(94 view)
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(81 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(75 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(73 view)