トイトレ3日目 西松屋で普通パンツ、トイトレパッドを買い足しました。
本日で3日目です。
朝、すぐにはおしっこは出ませんでした。
何回かトイレに誘い、おまるに座りましたが、ダメで、数時間後に遊んでいるときに出ました。
前よりは、わかるようで、出てる途中に教えてくれました。進歩です!
買いたしアイテム|パンツ
パンツが足りないので、午後に西松屋に買いに行きました。
トーマスやプラレール、アンパンマンなどのキャラものもありましたが、本人が西松屋オリジナルのパンツを選んでくれたので、5枚で999円でした〜。やすい!
トイレ・トレーニングパッド
後は、トイレ・トレーニングパッドを買いました。
これなら、パンツを汚さず不快感でお知らせしてくれるかな?と、願いを込めて!
生理用ナプキンみたいな形です。
パンツにつけてみて、履かせましたが嫌がりませんでした。
使用感は、またご報告します。
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(434 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(426 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(183 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(154 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(123 view)
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(82 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(61 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(30 view)
combi mini(コンビミニ)のベビーチェアはしっかりとしていまし...(25 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(25 view)