【Photoshopユーザーは注意】Windows 10のアップグレード
パソコンで使われているOSのWindowsが、先日(2015年7月29日)最新版をリリースしましたね。Windows 9を一気に飛ばして、Windows 10になるようです。Windows 8が不評だったので、特別感を出すために10にしたようですが、実際のところは不明です。
そんなWindows 10ですが、私の使っているWindows 7のパソコンにある日こんなメッセージが。。。
今月初めに、パソコンの右下(タスクバーに右端)に「Windows 10を入手する」というアイコンが出始めたことから始まります。ここで予約をすることで、準備が整い次第、上記のようなメッセージが表示されるようになります。
最新版は出始めた頃は、バグが多かったり、使っているアプリケーションの互換性がなかったりと、使わない方が良いことは承知なのですが、なぜか今回はWindows 10にアップグレードする衝動にかられてしまいました(^^; もちろんパソコンの中のデータは、外付けのHDD(ハードディスク)にバックアップします。
参考までに私のパソコンのスペックです。
スペックは低いですが、セカンドパソコンでネットやブログの更新等をする程度なので、十分なスペックです。
・Windows 7 Home Premium SP1 64ビット
・CPU: Celeron
・メモリ: 4GB
・HDD: 120GB
そしてポチッ!
アップグレードは、すぐに実行するか、スケジュールを決めて実行させるか、決めることが出来ます。今回はすぐに実行!ということで、パソコンが再起動され、上記のようなメッセージが現れました。
数分してステータスが「100%完了」になると、今度は以下のような画面に。
「ファイルのコピー」→「機能とドライバーのインストール」→「設定の構成」が完了すると、100%になり、アップグレードが完了します。だいたい1時間30分くらいかかりました。そして、初期設定がマイクロソフトに諸々のデータが匿名で送信される設定ばかりだったので、ほとんどをオフにして完了!
壁紙がWindows 10のものに変わっていました。
Windows 8では、パネル状のホーム画面がまずは現れましたが、Windows 10では最初にデスクトップ画面が現れました。そして、デスクトップに置いてあったショートカットやデータはそのまま配置されています。
パッと見は、Windows 7のままと変わらない気がします。
ただ、画面左下(タスクバーの左端)のWindowsのロゴマーク(スタートボタン)をクリックすると、上記の写真のようにWindows 8で馴染のパネルが登場するようになっていました。
また、Windows 8で不便だった「インストールされているアプリ」の一覧をWindows 7と同じような感覚で、スタートボタンから見ることが出来るようになっています。
使っていて、色々な速度などは特に変わらない気がします。
パソコンの終了時は、画面は黒くなり終了したような気になりますが、実際にはHDDは動いていて、数秒後に完全に切れるといった具合です。
Adobe Photoshopを使っている方は注意が必要です
ここで一つ問題が!
以前からAdobe Photoshop CSを使っていたのですが、Windows 10にアップグレードしてから、起動しようとしたところ、再度「ライセンス認証」を求められます。通常通り、オンライン認証を行いたいところなのですが、Adobe側の問題で、昨年くらいからCS2以下のバージョンはオンライン認証が出来なくなっています。
そこでAdobeは、認証の必要ないバージョンをダウンロード(CS2)出来るようにしているのですが、このバージョンをインストールして起動したところ、またもやAdobe Photoshop CS2が、エラーで起動出来ずに終了(「Adobe Photoshop CS2は動作を終了しました」と表示)してしまうという現象が発生しました(><)
検索してみると、何やらAdobe Photoshop CS2とMicrosoft IME(日本語入力)との相性が悪いようです。変わりのIMEは持っていないので、無料の「Google 日本語入力」をインストールしてみます。そして、IMEを「Google 日本語入力」に切り替えて、Adobe Photoshop CS2を起動してみると。。。
無事に起動しました!
こんな重大なバグ、直して欲しいものです。。。
また、Photoshop2のインストール時に「インストール先として選択したパスにはサポートされていない文字が含まれています。別のフォルダを選択してください。」といったエラーが表示されてしまい、インストールできないことがあります。
その場合には、インストール先のフォルダを「C:\Progra~2\Adobe」と変更することで、インストールできるようになります。
また、使っていて何かあったらアップしたいと思います。
(2015年8月9日追記)
Google 日本語入力をインストールしなくても、言語の設定を変更することで、Photoshop CS2が起動出来るようになりました。
「スタートボタン右クリック」 → 「コントロールパネル」 → 「言語」 → 「詳細設定」をクリックし、「入力方式の切り替え」で「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェックを入れます。これで完了です!
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
- 東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.7k view)
- エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.2k view)
- タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(189 view)
- エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(133 view)
- テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(106 view)
- トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(46 view)
- カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(42 view)
- マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(36 view)
- ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(32 view)
- プリウスの電子キーの電池交換方法(30 view)
日記 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「スマエコ(D-HEMS 2)で端末であるiPadが壊れたら?(Android版アプリの紹介)」・次の記事 「八王子みなみ野に新規オープンした竜泉寺の湯に行って来ました!」
アドバイスありがとうございました。GoogleIME日本語入力をダウンロードしましたが結果は改善なしです。「コントロールパネル」「言語」詳細設定」「入力方式の切り替え」と進み、「アプリウインドウズごとの・・・」にチェックを入れ、「言語」でmicrosoftIME、BaiduIme、GoogleIMEの3つのIMEが表示されています。GoogleIME以外は削除しないとダメなんでしょうか? その場合削除の仕方は?
とにかく「ライセンス証認」が出ないといいんですがね。
コメントいただきましてありがとうございます。
「Google 日本語入力」をインストール後、既定の入力方式の切り替えは行いましたでしょうか。「スタートボタン右クリック」 → 「コントロールパネル」 → 「言語」 → 「詳細設定」をクリックし、「既定の入力方式の上書き」から「日本語 – Google 日本語入力」を選択します。これでどうでしょうか。
また、今回はあてはまらないかと思いますが、
既定を切り替えても、再起動後に「Microsoft IME」に戻ってしまう現象がたまにあるようです。Microsoftもバグとして認識しているようで、そのようになってしまう場合には、「Google 日本語入力」を一度削除して、再度インストールし直すと改善するようです。
http://blogs.msdn.com/b/jpwin/archive/2015/09/17/windows-10-ime.aspx
おそらく、アップグレード前から「Google 日本語入力」を使っていた方が対象かと思います。
通りすがりです。Win10で突然起動しなくなって困っていましたが、言語設定の変更で無事に直りました。
ありがとうございます。
コメントいただきましてありがとうございます。
OSのアップグレードは、このような現象が怖いですよね。。。 無事に直って良かったです。
仕事用で個人使いしていたPCをアップグレードしてこの現象で困っていました。
検索をして、こちらのサイトを拝見し「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック
で無事回復!!
本当に助かりました。
ありがとうございます。
m(_ _)m
コメントいただきましてありがとうございます。
仕事で使うようなアプリケーションで、このような現象は困りものですよね。。。 無事に回復したようで良かったです!
Win10で突然起動しなくなって困っていましたが、(2015年8月9日追記)の変更で無事に直りました。
ありがとうございました。
コメントいただきましてありがとうございます。
無事に直ったようで良かったです!
情報ありがとうございましたメインではCS6を使用していますが宅内のすべてのPCにはライセンス数の関係でサブのPCにはCS2関連をインストールして使っています。
今回使用しているWin7PCにあまりにWindows10へのアップグレード最速が煩わしく10の検証を行うこととしました。
おかげでPhotoshop CS2が動作させれれそうです。
しかしながら現在ネットワーク経由でログイン認証が必要なNASへの接続が認証に失敗して接続できない不具合が解消できずにwindows10への移行ができない状態です。
検索でこちらにきました。とても助かりました。
有益な情報ありがとうございます。
コメントいただきましてありがとうございます。
文字入力の問題は他にもあるみたいですね。。。
特に予約した覚えは無いのですが同じメッセージが表示されるようになり、やはり互換性に不安があったのでいつも×にしていました。がしかし、ある日気が付いたらアップグレードしていて・・・特に不便は無かったのですが、いざphotoshopを使おうとしたら同じエラーになってしまい青ざめました。
コントロールパネルの設定で無事解決です。
本当にありがとうございました。感謝感激です!
コメントいただきましてありがとうございます。
無事に解決して良かったです!
先日、Windows10のアップデートで文字入力関連の不具合が治ったようなことが書かれていたのですが、まだこちらの不具合は解消されていないのですね。。。 早く対応して欲しいものです。
なんとなくでWindows10にしてみたらphotoshopが起動しなくなって泣きそうになりながら検索でこちらに辿り着きました…もう神様かと思いました…涙
本当にありがとうございます涙涙
コメントいただきましてありがとうございます。
無事に解決して良かったです!
Windows 10の無償アップグレード期間が、あと少しで終わってしまうので、なんとなく変えたくなってしまいますよね。。。 私も仕事のパソコンをアップグレードするかどうか悩み中です。
いや~助かりました!起動しなくて困ってたんですよ。ありがとうございました!
しかし貴方のような方に頼らないと解決しないというのはAdobe社の悪しき体質ですね。
昔っからあそこは無責任なところがあります。
それはそうと、今度はドラッグ&ドロップで画像ファイルを読み込まなくなりました・・・
また検索しないと・・・(^^;)
コメントいただきましてありがとうございます。
本当にAdobe、高いソフトを売っているのに無責任ですよね。。。
ドラッグ&ドロップのバグもあるとは(><) 全て解決して快適に使えると良いですね!
Windows10にアップデートしてフォトショップが使えず愕然としていましたが、あなたの記事のおかげで解決しました。本当にありがとうございました!!とても助かりました!!!!
コメントいただきましてありがとうございます。
使えなくなった時には、私も愕然としてしまいました。。。
無事に使えるようになって良かったです!
私もwindows10にしてからphotoshopが動かなくてものすごく困っていました。仕事ができないので・・・!言語の設定で何事もなかったかのように立ち上がりました。思わず拍手してしまいました。ありがとうございます!
コメントいただきましてありがとうございます。
無事に起動できるようになって良かったです!