安産の御守~不洗観音寺、水天宮、鶴岡八幡宮、明治神宮~
妊娠をしてから、親戚や友人から安産の御守をいただきました。
・不洗観音寺…岡山県にあります。ここで安産のお札を申し込むと竹に挟んだお札がいただけます。この竹ですが、節が1つだと男の子、節が2つだと女の子という言い伝えがあるそうです。現時点ではあたっています!
・水天宮…東京の水天宮です。5か月に入った戌の日に夫のお母さんと、私の母と、夫、私で、お参りに行きました。戌の日で大安はすごく混むという話だったのですが、午後からなら、多少空いているという噂を聞き、午後にいったら、安産祈願はそこまで混んではいませんでしが、子宝犬は長蛇の列だったので、早々にあきらめ、代わりに狛犬をなでてきました。
・明治神宮…前厄、本厄、後厄と厄祓いにいっていたのですが、今年は悪阻がひどく、参加できませんでした。いつも一緒に厄祓いに行っている、友人たちが御守を買ってきてくれました。
こうして、色々な神様に守られていますので、無事に赤ちゃんが産まれるように、頑張りたいと思います。
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(0.9k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(308 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(151 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(96 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(62 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(53 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(49 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(39 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(18 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
マミーポコ等ユニ・チャーム製品の購入でギフト券1000円分
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
【おねしょ対策】2,280円で買えるダブルベッド用の防水パッド