妊娠初期~中期の病気 便秘&痔
私は妊娠する前は特に便秘ではなかったのですが、妊娠したとたん、便秘になりました。妊婦さんに多い病気?の1つですね。とりあえず、水分をとったり、歩いたりしてみましたが、あまり効果がなく、痔になってしまいました。
産婦人科で相談したところ、長時間トイレにこもって、力をいれるのもよくない、ということなので、薬を処方していただきました。チャルドールです。
また、プルーンがいいという話も聞くので、積極的に食べています。
グリーンスムージーも便秘解消になれば…と思って飲んでいる部分もあります。
症状ですが、妊娠初期は悪阻で、ほとんど動けなかったので、そのころのほうが便秘でした。中期に入って悪阻が終わり、動くようになってからは、以前ほど辛くはなくなりました。
妊娠中に薬をのむ、ということは賛否両論あるとは思いますが、便秘も痔もとてもつらいです。
妊娠をしている方は、かかりつけの産婦人科で聞いてみてください。
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(335 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(289 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(115 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(114 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(94 view)
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(81 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(75 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(73 view)