丸亀本店はぷりぷりでした!骨付鳥 一鶴(いっかく)
念願の「一鶴(いっかく)」の本店(香川県)に行ってしまいました!
一鶴は美味しい骨付鳥が食べられるお店です。関東には横浜(横浜駅西口)にしかないのです。以前は、横浜市の青葉台にも店舗があったのですが、閉店してしまい関東では横浜駅でしか食べられなくなってしまいました。
その一鶴の本店は、香川県の丸亀にあります。
電車だと予讃線(よさんせん)の丸亀駅からすぐのところにあります。今回は車で行ったのですが、駐車場はないので、近くのパーキングに停めました。
こちらが一鶴の名物の骨付鳥になります。
「おやどり(1,000円)」と「ひなどり(894円)」が選べるのですが、ここで“おや派”か“ひな派”に分かれます(^^) 私はひな派です!
違いはと言うと、おやどりはひなどりに比べて固めなのですが、味に深みがあるそうです。ひなどりは、とても柔らかくジューシーです。味付けは同じだと思うのですが、食べ比べてみると、まったく違います!どちらも、味は濃い目で、お酒が飲みたくなる味です。
キャベツが一緒についてくるので、キャベツと一緒に食べると、味も柔らかくなりますし、鳥だけで食べるよりは、若干さっぱりとします(^^) 私の場合は、一緒に「とりめし(462円)」ですね!
骨付鳥単品で食べると、結構味が濃いので、「とりめし」で緩和です!
それにしても、横浜店の骨付鳥も美味しいのですが、本店の骨付鳥は、やはり違います。何やらプリプリとしている気がします(^^) 新鮮なのかもしれないですね!
【総合】 ★★★★☆ 4.0
【料理・味】 ★★★★☆ 4.0 【サービス】 ★★★☆☆ 3.5 【雰囲気】 ★★★★☆ 4.0
【CP】 ★★★☆☆ 3.5 【交通】 ★★★☆☆ 3.5 【お店の混み具合】 ★★★☆☆ 3.5
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1k view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(335 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(289 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(115 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。(114 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(94 view)
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(81 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(75 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(73 view)