夜中に激しい咳が出るようになったら要注意。咳喘息(せきぜんそく)とは

2016年1月18日 by     No Comments    Posted under: 日記
ブログランキング・にほんブログ村へ

夜中に激しい咳が出るようになったら要注意。咳喘息(せきぜんそく)とは

ある日から、咳が出るようになってしまいました。
そんなに酷いわけではないのですが、1ヶ月以上も続いていました。
と同時に、息を大きく吸うと、途中で気管あたりで違和感があり、咳が出てしまったりします。

そのような症状には百日咳というようなものもあるのですが、今回は夜中や明け方に咳の症状が酷くなるといった特徴がありました。そこで病院で診てもらったところ。。。 「咳喘息(せきぜんそく)」と診断されました。

咳喘息は、最近、患者さんが増えてきた病気だそうです。
吸入ステロイド剤とアレルギー症状を抑える飲み薬を処方されました。吸入ステロイド剤を朝晩をメインに、昼間にも1回使用します。すると、だいぶ咳の症状が緩和され、1週間くらいでほとんど症状は治まりました。

ただ、風邪をひくと、風邪が治っても咳が出るようになってしまいます。
やはり同じように、夜中や明け方に咳が酷くでるような、喘息のような症状です。
そして、同じように薬を使用すると治まるといったような具合になります。

こどもの頃、気管支炎ということで、風邪の治りかけのころに、運動をすると息がヒューヒューとして、辛いというような症状があったのですが、いつからか症状は出なくなっていました。

どうやら、この病気は完治といったことはなく、このようなことを繰り返していくうちに、そのうち症状が出なくなったりする人もいるようです。そして、咳喘息はアレルギー体質の人がかかる病気のようで、私の場合、ハウスダストにアレルギー症状がひどくみられました。

咳喘息の予防としては、「なるべく風邪をひかないように」したり、「アレルギーの要因を避けるように」したりする、といったような、なるべく咳喘息の症状を出さないようにするしかないようです。

もし、咳が長く続いたり、夜間や明け方が特に酷い咳が出る場合には、咳喘息の可能性があります。または、似たような症状で他の悪い病気のこともあるようです。咳喘息も放っておくと、症状が酷くなったりすることもあるようですので、気になったら早めに診てもらいましょう。

記事の共有

記事が気に入っていただけましたら、共有していただけると嬉しいです(^^)

コメントを投稿する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

アンケート

アーカイブ