100円ショップ(SeriaとCan Do)の妖怪メダルケースに感動
今更感があるのですが、息子が妖怪メダルを集めだしました。
というのも、最近になって妖怪ウォッチが欲しいと言い出したのです(^^;
噂では、最近は妖怪ウォッチもだいぶ下火になって、メダルの買取りもしなくなってきているという話ですよね。
子供は、そんなことはお構いなしです。
というわけで、妖怪ウォッチを買ったものの、メダルをそのまま置いておくと、なくなる気がします。
そこで、妻が「100均のケースで良いよ~」と言うので、見てみると。。。
ありました!
しかも、かなりしっかりとしています(^^)
100円ショップって、すごいですね(^^)
こんな立派なケースが100円で買えてしまうなんて。。。
12マスあって、メダルを3枚重ねて入れることで36枚入ります。
この「メダルケース36」は、私はSeria(セリア)で購入しましたが、Can Do(キャンドゥ)にも売っているようです。
もう一つ、細長くてスポンジの枠にメダルを入れる16枚用くらいのケースもあったのですが、使いづらそうですし、どうせならたくさん入った方が良いかと思い、こちらにしました!
息子の妖怪メダルブームはいつまで続きますかね。
関連記事
こちらの記事も読まれています
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(767 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(708 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(593 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(414 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(382 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(242 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(218 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(218 view)
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(...(209 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(187 view)
育児 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「レンジや食洗器もOK!幼稚園や小学生で使える「お名前シール」」・次の記事 「ご飯を食べながら子供が楽しめるKidsBee(キッズビー)ららぽーと立川立飛店」