家で作るカフェラテも、ちょっとした工夫でお店のようなカフェラテに。。。
夕食後、よくカフェラテを飲んでいます。
毎日のように飲むものなので、ちょっとした工夫で、より美味しく飲みたいですよね(^^)
うちでは、イケアで買った泡立て器でミルクを泡立てています。
黒ばかりですみません(^^;
右の、デロンギのコーヒーメーカーでコーヒーを作り、左手前のイケアで買った泡立て器でミルクを泡立てます。
このように温めた普通のミルクが。。。
イケアの泡立て器「PRODUKT」で、ちょっとかき混ぜるだけで、こんなにふっくらと(^^)
これをコーヒーに混ぜて、カフェラテの完成です!
この泡立て器は149円(税込)で買えます。
ちょっと泡立ててあげるだけで、お店で飲むようなカフェラテに仕上がるので、嬉しいですよね!
ちなみに同じようなミルク泡立て器は、100円ショップにも売っているようです(^^)
・ミルク泡立て器「PRODUKT」 (イケア公式サイト)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70301165/
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(783 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(264 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(134 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(80 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(55 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(44 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(42 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(36 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(14 view)
生活雑貨 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「どこでも充電!1日持たないスマートフォンのバッテリーに最適なアイテム」・次の記事 「ダニ対策に効果的!衣類乾燥やくつ乾燥にも使えるシンプルなデザインの布団乾燥機」
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(チョキチョキ)
-
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動