母の日におすすめ!激安のワールドフラワーならこんなに立派なカーネーションが1,000円以下
母の日といえばカーネーション!
という考え方は古いですかね(^^;
とはいえ、やはり定番は花ですよね!
ということで、息子と一緒に私の母へのプレゼントと、息子から妻への花のプレゼントを買いに、神奈川県横浜市都筑区にあるWorldFlower(ワールドフラワー)へ、花を買いに行ってきました!横浜市営地下鉄のセンター北駅からも歩くことができる場所(徒歩20分程)にあります。
とにかく激安。駐車場も完備
とはいえ、花をたくさん買う場合には、やはり車が良いですよね。
駐車場は十分に用意されているので、安心して停められます。
なぜ、ワールドフラワーへ行ったかというと、とにかく安いのです!!
安かろう悪かろうではなく、結構立派な花がとてもお手頃な値段で売っています。
例えば、この私と妻から母へ買ったカーネーションのセット。
2鉢分あって、かごにはいっていて、結構ボリュームがあり、なんと1,944円(税込)です!
普通の花屋さんで買えば5,000円~6,000円くらいはするようなボリュームではないでしょうか。
そして、妻も読んでいるので値段を書いてしまうのもアレなのですが(笑)
息子から妻へかったカーネーション。
これで、864円(税込)です!!
普通の花屋さんなら2,500円~3,500円くらいしそうですよね。
すでにラッピングされた状態のカーネーションがたくさん置いてありました。ラッピングの色は、数種類の色から選ぶことができるようになっています。ラッピングされていない状態のカーネーションも売っており、そちらは540円(税込)でした。自宅用に良さそうですね(^^)
そして、なぜか息子も自分用に買うと言い出し。。。(笑)
あじさいを買いました!
こちらは378円(税込)です。
他にも、バラも買いました。
バラは216円(税込)です。
もう、価格破壊ですよね(^^;
なるべく早い時間帯がおすすめ
普通の花屋さんでは、最低でもこのような鉢植えは400円前後で販売されている気がします。それがワールドフラワーだと、今回のような価格帯で売っているのです。家の近くにあれば、気軽に買いに来れるのですが。。。
この数日は母の日ギフト用に、店内の花は限られた花しか置いてありませんが、普段はもう少し色々な花が置いてあります。しかも安いからといって質が悪いわけでもありません。花の卸だから、安いのだとか。
また、普段の土日でも、なるべく早い時間帯に行かないと、良い花はなくなってしまうそうです。まるで、農協の野菜の直売所のような感じですね(^^) ですので、買いに行く場合には、なるべく早い時間帯をおすすめします。
神奈川に4店舗
ワールドフラワーは、神奈川県の花屋さんです。
川崎市高津区の「梶ヶ谷店」が本店で、今回の記事の横浜市都筑区の「すみれが丘支店」があります。さらに2店増えたようで、大和市鶴間のイオンモール・イトーヨーカード―の中にも「大和鶴間店」、鎌倉市大船のイトーヨーカドーの中に「大船店」があります。(2016年5月7日現在)
母の日は明日です!
用意が出来ていないなら、まだ間に合いますね(^^)
・WorldFlower(ワールドフラワー)
http://www.world246.co.jp/
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
- 東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(1.5k view)
- エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(1.4k view)
- タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(355 view)
- エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(213 view)
- テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(91 view)
- プリウスの電子キーの電池交換方法(61 view)
- ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(43 view)
- 600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(35 view)
- カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(33 view)
- トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
節約生活, 生活雑貨 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「【2016年5月31日まで】デニーズの「山盛りポテト」10円クーポンでポテト祭り」・次の記事 「1,000円で買える人気の腕時計「チープカシオ」を購入!父の日のプレゼントにも最適かも」