【おねしょ対策】2,280円で買えるダブルベッド用の防水パッド
この記事をかんたんに書くと…
- 3歳の息子は、夜におむつを履いていても漏れてしまう
- ダブル用の防水パッドが消費税・送料込みで2,280円
- 値段相応の縫製の雑さと、敷きパッドとは言えない薄さ
梅雨って洗濯物が乾かないですよね。。。
特に今、我が家では、3歳の息子の「おねしょ問題」で、洗濯物が増えることもあり、大変です。
「おねしょ問題」とは、夜に寝ている時に、おむつを履いていても漏れてしまうという問題です。
・幼児のおねしょ対策に最適!999円(税込)のニトリの防水シート(フラットシーツ)
https://www.kurapi.com/archives/5504
防水シーツは一番上だとぐちゃぐちゃに
先日、ニトリの防水シーツを買ったので、一件落着かと思われたおねしょ問題。。。
洗濯物を減らせると思ったのが甘かったです(><)
ニトリで買った防水シーツは、洗濯ものを減らしたかったので、マットレス → 敷きパッド → シーツ → 防水シーツという順番で敷いていました。防水シーツが一番上なら、おしっこが漏れてしまった時、洗濯物はパジャマだけで済むと思ったのです。
しかし、息子の寝相を侮ってはいけませんでした(^^;
防水シーツが大きいとはいえ、防水シーツからはみ出そうになるし、そもそも防水シーツがぐちゃぐちゃになってしまい、結局防水ではないシーツの上に漏らしてしまったのです。。。
ということで、洗濯物は増えてしまいますが、シーツの下に防水シーツを敷くことにしました。
こうすることで、全くズレなくなりました!
ダブル用の防水パッドが2,280円
ただ、念には念を入れて。。。
防水パッドを買うことにしました。
ニトリにもシングルは売っているのですが、ダブルの敷きパッドは売っていません。
そこで、楽天で先日見つけた2,280円(税込・送料込み)のダブル用の防水パッドを買うことにしました。
結構薄くて、思っていたよりもコンパクトでした!
開けてみると。。。
縫製がかなり雑(^^:
裏も糸がたくさんほつれています。。。
しかも結構ペラペラ。
先日買った、ニトリの防水シートと同じくらいのペラペラ具合です。
パッドタイプだったので、もう少し厚みがあると思ったのですが(^^;
まとめ
まぁ、値段相応ですよね。
この値段で防水のパッドは、なかなか買えないと思います。
それでも、ずっと使うわけではなく、息子が漏らさなくなればそれで良いのです。
逆に薄っぺらいので、洗濯した時に乾きやすくて良いかもしれないですね。
以前、買ったことのある防水敷きパッドは、厚みがあるのでクッション性はあるのですが、洗濯をして脱水をかけても、水がポタポタと水が垂れていました(^^;
これで、防水パッドが2枚体制になるので、梅雨でなかなか乾かなくても、何とかなりそうです!
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(783 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(264 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(134 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(80 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(55 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(44 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(42 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(36 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(15 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法(14 view)
育児, 生活雑貨 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「【2016年6月12日(日)限定】OLD NAVY(オールドネイビー)でビーチサンダルが100円!」・次の記事 「無印良品のデッキシューズに使える浅い靴下は3足で1,290円」
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
プリウスの電子キーの電池交換方法
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
小さい子供も楽しく散髪!3,000円の価値あるCHOKI CHOKI(チョキチョキ)
-
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法