利用したママの8割が満足!月額1,080円で子供に安心して持たせられるスマホ

この記事をかんたんに書くと…
- 子供に持たせているユーザーの8割超が満足するTSUTAYAのスマホ「TONE」とは
- 使えるアプリや時間の制限・閲覧できるサイトの制限、現在地も確認できる
- 月額1,080円で利用できて遠隔サポートも無料なので、子どもにも家計にも安心
いつからスマートフォンを子供に持たせるかどうか迷いますよね。。。
 私も家では、YouTubeや子供用のアプリを遊ばせる程度に使わせています。
でも、やはり子供が大きくなってくると、周りの友達もスマートフォンを持っていたりして、仲間外れになりたくないから持ちたい!ということにもなりますよね。どうせ、持たせるなら、安心して使えるようなスマートフォンを持たせたいものです。
そんな、スマートフォンをTSUTAYA(ツタヤ)が販売しているのをご存じでしょうか。
 あのレンタルビデオで有名なTSUTAYAです(^^)
>> 利用したママの8割が満足しているTSUTAYAのスマホ の詳細はこちら
子供に持たせているユーザーの8割超が満足
なぜ、8割ものママが満足しているのでしょうか。
 その理由はTSUTAYAのスマホ「TONE(トーン)」には以下のような特長があるからです。
・月額1,080円(税込)という低料金で利用できる
 ・子どもの現在地を確認できる
 ・アプリの使える種類や時間を制限できる
 ・アクセスするサイトの制限ができる
 ・簡単に操作ができる
 ・サポートが充実している(遠隔サポートが無料)

このように、子どもが安心して利用できるような機能が満載なのです。
 しかも、スマートフォンを1台増やすと、毎月の家計の負担もぐっと増えてしまいますよね。ところがTSUTAYAのスマホは、月額1,080円で使えてしまうのです!これは子どもにも家計にも優しいですね(^^)
アプリやサイトの制限、現在地も確認できてママは安心
特に、子どもの場合、アプリで長時間遊んだり、変なサイト(アダルトサイト等)を見てしまったりすることが多そうですよね。そんなことがないように、使えるアプリを制限できて、さらに利用できる時間帯も制限できるのです。例えば、1日1時間しかできないような設定をすることも可能です。
また、甘やかし過ぎなのかもしれませんが、うちの子はまだ4歳なので、やはり子どもが一人で出かけることが想像できません(^^; そのうち、1人でお使いとか、友達を遊びに行ったりすることがあるのでしょうね。そんな時、賛否両論あるかもしれませんが、現在地が分かるのは、とても安心できます。
ただ、このようなスマホや携帯がなかった時代からは考えられないですよね。
 「そんなもの必要ない!甘やかし過ぎだ!」などと言われてしまいそうですが、現在はスマホや携帯電話がこれほどまでに普及している時代です。このような便利な機能があっても良いのではないでしょうか(^^)
通話料や電話の機能について
また、他のスマートフォンと異なる点は、通常のプランでは090や080などの番号が使えない点にあります。限られた人にしか電話を使わないという意味でも、月額1,080円の通常のプランの場合には、050のIP電話が使えるようになっています。
IP電話ということで通話品質はあまり良くはありませんが、050の番号があれば電話もかけられますし、受けることもできます。通話料はTONE同士は無料、その他の携帯電話や固定電話への通話は1分20円(通常の半額)でかけられます。そもそも家族同士ならLINEでのやり取りや無料通話ですんでしまいそうですよね。
もし、090や080などの番号を使いたい場合でも、月額953円のオプション料金を支払うことで、利用することも可能となっています。これによりMNP(現在利用している番号の持ち運び)も可能ですが、初めて使う子どもに持たせる場合には、IP電話で十分ですよね。
ネットは低速ですが使い放題

ネットなどの通信費はどうなっているのでしょうか。
 なんと月額1,080円で使い放題となっています!とはいえ、速度が500kbps~600kbpsに制限されています。一般的な格安SIMの場合、2Gbps~5Gbpsですので、1/4~1/10程度の速度ということになりますね。docomoやauなどのキャリアの速度に比べると、さらに遅くなります。
その為、動画を観るには、画質が良くなかったり、とぎれとぎれになってしまう速度になります。ネットの閲覧も少々遅いレベルでしょうか。ですが、メールやLINEのやり取りなどには、全く問題はなさそうですね。逆に言えば、動画やネットを観すぎないので良いのではないでしょうか(笑)
TONEのスマートフォンは19,800円~

最後にTONEで使えるスマートフォンについてです。
 端末は19,800円のシンプルなスマホか、高機能な29,800円の2種類から選ぶことになります。どちらも、支払い方法は一括か分割を選べますので、まとめてお金が必要になることもないのが嬉しいですね。
しかも、格安SIMでは、自分でスマートフォンを設定しないといけなかったりしますが、TONEのスマホは、送られて来たら、すぐに使えるように設定して送られてくるので、慣れていない人でも安心です。
それだけでなく、遠隔でのサポートも無料でしてもらえるので、万が一使い方が分からないような時でも、家にいながらサポートしてもらえるので安心ですね。しかも土日祝日も対応(10時~19時)してくれます。
・遠隔サポート(無料)
 https://support.tone.ne.jp/remotesupport/
まとめ
月額1,080円から、家計の負担も少なく、安心して子どもにスマートフォンを持たせることができるので、初めてのスマホには最適ですね!こちらのスマホはサポートも充実しているので、シニアの方が初めて使うスマホにも最適だと思います。今なら、キャンペーンで2016年12月31日(土)までのお申し込みで、3ヶ月分の基本料金が無料になるようです。
さらに2台まとめて契約する場合には「親子割」が適用されて、それぞれ6ヶ月分の基本料金が無料になります!つまり2台合計で12,960円も安くなるなんて、お得ですね。
>> TSUTAYAのスマホ「TONE」 の詳細はこちら
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
 東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(660 view) 東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(660 view)
 エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(463 view) エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(463 view)
 エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(359 view) エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(359 view)
 タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(196 view) タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(196 view)
 エネファームでC2F2エラー。修理費用は高い可能性大(125 view) エネファームでC2F2エラー。修理費用は高い可能性大(125 view)
 テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(89 view) テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(89 view)
 プリウスの電子キーの電池交換方法(77 view) プリウスの電子キーの電池交換方法(77 view)
 イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(39 view) イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(39 view)
 ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(32 view) ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(32 view)
 ポケモンの八角形懐中時計の電池交換方法(28 view) ポケモンの八角形懐中時計の電池交換方法(28 view)
育児 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「こどもチャレンジのお誕生日記念号「フォトブック」は簡単で良いですよね」・次の記事 「2016年12月公開の「仮面ライダー平成ジェネレーションズ」の前売り券と特典はまだ手に入る?」



 
  Posted under:
 Posted under: 




















こんにちは。
TSUTAYAでスマホ売っていたんですね~
はじめて知りました。
うちの長男は1年生なのですが、入学してからキッズ携帯を買いました。
子ども用のスマホもありますが、値段や安心面を考えると…
でも、このスマホなら値段もお手頃だしはじめて使うのにはいいかもしれませんね~
コメントいただきましてありがとうございます。
TSUTAYAのスマホも、あまりCMとかでは見かけないので、知られていないかもしれませんね。
確かにお値段がお手頃で、機能も最低限なので、逆に安心ですよね(^^)