イオン北海道の株主優待で2,500円分の優待券!
イオン北海道の株を購入をしました。
というのは株主優待で1年に1回、全国のイオンで使える2,500円分の優待券を貰えるからです。株価は現在345円前後で100株単位で購入出来るので、34,500円前後でイオン北海道の株を購入することが出来ます。この株を保有しておけば、年に7%の利回りに相当します。
万が一株価が半額に下がったとしても、6年程保有しておけば(株主優待が廃止されなければ(^^;)元は取れますし、上場廃止したとしても、35,000円なら、まぁ仕方がないと思われる額です。さらに、現在は配当金はないのですが、そろそろ復配(配当金が復活)の兆しが見えてきたということで、さらに期待です。配当金は7円の予定なので、100株で700円(2%)です。
2,500円の株主優待が受け取れるのは、2月末日の4営業日前時点に株式を保有している場合に限りますので、2013年は2月25日(月)に保有していれば、受け取れることになります。優待券は5月の末頃に届いて、有効期限は1年のようです。株価上昇の期待も含め、今から優待券が届くのが楽しみです(^^)
関連記事
こちらの記事も読まれています
「Office ライセンス認証」が表示されWordやExcelが起動で...(1.3k view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(1.2k view)
プリウスの電子キーの電池交換方法...(1k view)
幼児のおねしょ対策に最適!999円(税込)のニトリの防水シート(フラッ...(885 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(566 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。...(443 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法...(288 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。...(277 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(232 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(198 view)