意外と汚い?!洗濯槽の掃除をしました
8月の赤ちゃん誕生に向けて、洗濯機を綺麗にしておこうということで、洗濯槽を掃除しました。
シャボン玉石けんの「洗たく槽クリーナー」は無添加で、身体に悪いものはあまり入っていないということで、妻が見つけてくれました。
まずは、洗濯槽の写真です。最近カビキラー等で洗濯槽の掃除はしているということで、綺麗のハズ(!?)です。しかも、液体洗剤に「アタックneo」を使っていて、洗たく槽のカビも防止してくれているとのことです。
水をMAXまで入れて、シャボン玉石けんの「洗たく槽クリーナー」を入れます。
すると、10分もしないうちに、何やら黒い物体が浮かび上がってきました!?
今までの洗濯槽クリーナーでは、特に汚れは出なかったというのに、この汚れっぷりは何でしょうか(^^;
約4時間放置した後、通常通り洗濯機を動作させます。
その後、何も入れない状態で同じように通常コースを実行し、浮いてきた汚れを取り除きます。
写真は雑巾を入れて吸着させようとしています。
汚れをなるべく流さないように網ですくってみました(^^;
この後、汚れを取り除きながら2、3回通常コースを実行しないと、なかなか汚れがなくなりません。。。
無添加なのに、このシャボン玉石けんの「洗たく槽クリーナー」の汚れの落としっぷりは凄いです。今後はこれで定期的に掃除をしていこうと思います。Amazonで送料無料で444円(税込)で購入出来ます。
関連記事
こちらの記事も読まれています
プリウスの電子キーの電池交換方法...(2.2k view)
「Office ライセンス認証」が表示されWordやExcelが起動で...(1.3k view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(0.9k view)
幼児のおねしょ対策に最適!999円(税込)のニトリの防水シート(フラッ...(0.9k view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(878 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。...(606 view)
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(484 view)
ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(264 view)
台所の排水溝の詰まり(コポコポ音)の解消法...(240 view)
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。...(237 view)