コメダでプチ優雅なモーニング(トーストとゆで卵付!)
珈琲所 コメダにモーニングサービスを食べに行きました。場所は小田急線鶴川駅から徒歩15分程のところにあります。駐車場は16台くらい停められるかと思います。朝の10時前くらいに2人で行きましたが、すぐに入れましが、数分もすると満席になって、モーニングサービスは人気だな~という感じです。
お目当てはもちろんモーニングサービスなのですが、これはコーヒー等の飲物を注文すると、無料でトースト半分とゆで卵が付いてくるというものです。写真は2人分です。それぞれ、アイスカフェオレ(420円)、ブレンドコーヒー(400円)を注文して、トーストとゆで卵を食べました。さらに、店には新聞や雑誌が置いてあるので、新聞を読んでのんびりと過ごしました。
最後のデザートにミニシロノワールを食べて満足です(^^) シロノワールは温かい丸いデニッシュの上にソフトクリームが乗っていて、そこにシロップをかけて食べるデザートです。温かいデニッシュと冷たいソフトクリームの甘さが、絶妙な美味しさです。
あと、喫煙席と禁煙席は分かれているのですが、私たちは煙草は吸わないので、禁煙席に座ったのですが、トイレに行くときに喫煙席を横切ったら、すごい煙草の匂いがしていました。きっと朝のひとときで煙草を吸いながらくつろいでいると思うのですが、ちょっとしたゲーセンとかにいるかのような濃さでした。今後も、満席の際に、この際だから「どちらでも大丈夫」ではなく、必ず「禁煙席」を選ぼうと思います。
・コメダ珈琲店
http://www.komeda.co.jp/
【総合】 ★★★☆☆ 3.5
【料理・味】 ★★★☆☆ 3.5 【サービス】 ★★★☆☆ 3.0 【雰囲気】 ★★★☆☆ 3.0
【CP】 ★★★☆☆ 3.5 【交通】 ★★☆☆☆ 2.0 【お店の混み具合】 ★★☆☆☆ 2.5
関連記事
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(180 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(36 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(34 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(24 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(13 view)
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-...(7 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(7 view)
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わな...(6 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(6 view)
100円ショップ(SeriaとCan Do)の妖怪メダルケースに感動(4 view)
コメントを投稿する
人気記事
-
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光熱費削減?
-
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時は。。。
-
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。
-
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?
-
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順
-
600Wでも十分暖かい。アイリスオーヤマのセラミックヒーター「JCH-125D」
-
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合
-
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動
-
クロネコヤマトに携帯電話から再配達やお問い合わせでナビダイヤルを使わない方法
-
ベビーフードを食べてアレルギーが発覚しました。